第8講


Sapomi in the blue-red kit for F.C.TOKYO 2004

Congratulations on winning the first-ever Nabisco Cup!


ナビスコカップ初優勝
おめでとう!

●例文
原博実は、点が入るといつも
「いい時間帯に取りましたね」と言ったものだ。


サカーの神様
一応説明すると、原博実とはFC東京の原監督のことじゃ。「いい時間帯に…」は「あ、入った!」とともに、カリスマ解説者時代の口癖だったものじゃ。


ひだっち
あのー、「サポタン」ってFC東京関係の例文がやけに多くないです? 他クラブのサポから顰蹙買いそうで不安ですが…。


さぽみ
まぁ、今回はナビスコカップ初優勝のお祝いってことでいいんじゃない!? で、英訳。「いつも」はalwaysでしょ。「言った」はsayの過去形のsaidでOKね。「時間帯」はtimeに「帯」のbeltをつけてtime belt。と言いたいところだけど、また「直訳ダヨサポミ」って言われそうだからグッとこらえて考えるわ。えーと、「帯」を「域」と考えて、zoneなんてどうかしら。time zoneで「時間帯」って、なんかそれっぽくない!?

×
Hiromi Hara always said ''They goaled in a good time zone''.

うん、カンペキ! 日本語にはないTheyを補うあたり、心憎い感じでしょ〜!


ピーター

ヨク考エタネ、サポミ! ト言イタイトコロダケド、ソウハイカナイゾ〜。time zoneは確かに「時間帯」ではあるんだけど、「区切った時間域」じゃなくて「同じ標準時を用いる地帯」の意味になるんだ。ほら、EメールのヘッダにJST(日本標準時)って書いてあるの見たことあるでしょ。あれのことだよ。原監督のセリフはシンプルに「いい時間に取った」って言えばいいと思うよ。それから、alwaysだと、無条件に「いつも、常に」言ってるみたい。「〜するときにはいつでも」だからwheneverを使ってみようよ。もひとつ、さぽみが無視した「〜したものだ」という表現を入れるなら、過去の習慣・動作などの反復についての回想を表わすwouldだよ〜。だから、ボクならこう言うね。

Whenever a goal was scored Hiromi Hara would say, ''It's a good time to score''.

引用文の'' ''の前に「,」(カンマ)を打つのは習慣みたいなもん。あ、さぽみはgoalを動詞として使ったけど、goalはもちろん名詞しかアリマセンゾ。


さぽみ
フン! アタシの辞書には動詞のgoalが載ってるんだもん! 見てよこれ!


サカーの神様
どれどれ、…ん? 自分で書き込んだのね(´・ω・`)
・今回の単語
【whenever】接 〜するときにはいつでも
【would】助動 〜したものだった、よく〜した
【score】動 得点する



初出/「フロム・エー」
ナンデモブックトップへ
inserted by FC2 system